昨日は靴の手入れと新しいスニーカーのならしの日でもありました。
まずはスウェードのデザートブーツにオイル入れ。
黒いブーツだったのが薄茶色になってた。
その色が元通り復活。
皮も柔らかくなって、履き心地が良くなった。
次いで、黒いモンクシューズに靴墨。
革がくすんでいたのが、元にもどりました。
今日はクリームで磨きます。
んで、スニーカー。
人生初ナイキ。
わたしゃコンバース派やったんですけど、色にやられてしまい購入。
エンジと黒クラックレザーのコンビカラー。
そんでもって、いまは足に靴擦れが三カ所。
なれるまでは仕方が無いですね。
オールスターも一足欲しいなあ。
愛用してた黒のが、ついにダメになってしまったので。
そういえば、初めてお小遣いを貯めて買ったスニーカーがコンバースオールスター。
欲しいと思ってから一年近くかかったなあ。
忘れもしません、当時で7,800円。
中1には、おいそれと手が出ない価格でした。
やっと買えたときは嬉しかったなあ・・・
汚れては洗いを繰り返して、ボロボロになるまで履いたもんです。
それ以来のコンバース派。
一足は持っていないと、なんだか寂しい気がします。
まずはスウェードのデザートブーツにオイル入れ。
黒いブーツだったのが薄茶色になってた。
その色が元通り復活。
皮も柔らかくなって、履き心地が良くなった。
次いで、黒いモンクシューズに靴墨。
革がくすんでいたのが、元にもどりました。
今日はクリームで磨きます。
んで、スニーカー。
人生初ナイキ。
わたしゃコンバース派やったんですけど、色にやられてしまい購入。
エンジと黒クラックレザーのコンビカラー。
そんでもって、いまは足に靴擦れが三カ所。
なれるまでは仕方が無いですね。
オールスターも一足欲しいなあ。
愛用してた黒のが、ついにダメになってしまったので。
そういえば、初めてお小遣いを貯めて買ったスニーカーがコンバースオールスター。
欲しいと思ってから一年近くかかったなあ。
忘れもしません、当時で7,800円。
中1には、おいそれと手が出ない価格でした。
やっと買えたときは嬉しかったなあ・・・
汚れては洗いを繰り返して、ボロボロになるまで履いたもんです。
それ以来のコンバース派。
一足は持っていないと、なんだか寂しい気がします。